【最悪の症状】パソコンの電源が落ちる→再起動の繰り返し…電源?CPU?とりあえず分解&メンテナンスしてみた




 

トキタマ
いやー最悪です

 

私がメインで使っているデスクトップPCに最初の異常が現れ早2週間。

一過性の症状であることを願っていましたが、ダメなやつっぽいです。

ということで今日は「突然電源が落ちて再起動」を繰り返すパソコンをなんとかする話。

仕事に支障が出ているので、早く解決したい!

 

今回パソコンに出ていた症状

  • 何の前触れもなくパソコンの電源が落ちる
  • 電源が落ちた後、再起動する
  • その他、特に異常がない

 

トキタマ

電源の落ち方ですが「シャットダウンしています…」というようなものではなく、本当にブツリと落ちる危ないタイプのやつです。

 

異常が出たのは5年前に自作したデスクトップPC

普段、私は2台のデスクトップPCと3台のノートパソコンを併用して仕事をしているのですが、この内の1台であるデスクトップPCに不具合が発生。

このデスクトップPCは、5年前に私が初めて自作したPCで、これまで何の異常もなく快適に使っていました。

それが2週間ほど前に「突然電源が落ちて再起動」という症状が現れて以降、段々とその間隔が短くなってくるという面倒な事態に。

予備のサブPCを使って騙し騙し作業してきましたが、さすがにそろそろ手を打たないとマズイ…。

何しろ、このPCにはPhotoshopやIllustratorなど使用頻度の高いソフトが入っており、モニタも3枚つなげている状況です。

私にとってはエース的なマシンなので、この1台の稼働率が下がると私の作業効率も下がってしまいます。

 

効率down

 

1日に1回落ちる程度ならまだ良かったのですが、2時間に1回落ちるようになり、焦り始めました。

というよりも、これだけブッツリと何度も電源を落とされていたら、そのうち他のパーツにも何かしらの異常が出そうで怖い…。

特に、CPUがぶっ壊れたら出費がシャレにならないのでなんとかしないとマズイ!

特定できるかはわかりませんが、とりあえず色々と試しながら原因を探っていきたいと思います。

 

【BIOS・ソフト・ハード】電源が落ちる原因はどれか…

さて、まずは現状を整理して、可能性の高い原因をあぶり出していきます。

この2週間で発生した「電源が落ちる不具合」を整理すると以下のようになりました。

 

電源が落ちるときの症状
  • シャットダウン画面すら出ずに突然落ちる
  • ブルースクリーンが出るわけではない
  • コンセントを抜いたかのような落ち方
  • 電源が落ちる間隔はだんだん短くなってきている
  • トリガーになっている行為(特定のソフトを起動するなど)は特にない

 

これらの症状から予想できること…

症状から予想されること
  • シャットダウン画面すら出ない▶ソフト的な問題ではなさそう
  • ブルースクリーンにもならずに突然落ちる▶BIOSの問題ではなさそう
  • コンセントを抜いたかのような落ち方▶ハードの問題である可能性高し

 

もちろん専門家ではないので言い切れるわけではありませんが、とにかく明確な心当たりがないので…。

 

原因はハード?電源とCPUが怪しい…

ここ数ヶ月は、なにか新しいソフトをインストールしたり、外部機器のプラグインを行ったりしていないので、おそらく問題はハードにあるような気がします。

そうなると、電源かCPUが怪しい…

 

電源周辺の問題

  • 電源供給が足りない?

→周辺機器やパーツなどの消費電力が電源ユニットのキャパシティを超えると電源が落ちるということはあります。

→しかし、そもそもここ数ヶ月で周辺機器の数は増えていない

→電源ユニットには750Wのものを使っており容量は十分

  • 電源の故障?

→ソフトや周辺機器など他に思い当たる要因がないので電源が故障している可能性は高い。稼働して1時間程度で急に電源供給されなくなるという故障があるのかどうかは分かりませんが…

>>>追記

結果的に原因はココでした。経年劣化により、電源供給に不具合が出ることがあるようです(▶解決策をまとめた記事)。

 

CPU周辺の問題(熱暴走など)

  • CPUが熱暴走している?

→ホコリやケーブルの断線などによってファン(CPUクーラー)が有効に機能していないとCPUの排熱に影響が出る

→CPUグリスが乾いてしまって冷却が上手くできていない可能性あり

  • CPUそのものの故障?

→まあ、あり得る

→一番考えたくないヤツ

 

トキタマ
もしもCPUの故障だったら結構な出費になる…嫌だなぁ…

 

仮に、電源すら入らない状態であれば電源ユニットの「完全な故障」だと思うのですが、電源は入ります(これに悩まされました)。

電源は入るものの1時間〜2時間程度の稼働で急に落ちるという謎の症状。

ということは、途中で何かが許容量を超えて電源が落ちている可能性が高い。

しかし、CPUに高負荷がかかったときに電源が落ちているかといえばそういう訳でもありません。

特にソフトを立ち上げていないときに落ちることもあれば、ソフトを複数立ち上げているときに落ちることもありました。

となるとやはり電源…?

うーん…。

 

いくつかアタリをつけて実行してみることに

これ以上素人考えで分析したところで、原因の特定は難しそうなので、地道に一つずつ試していくことにしました。

まずは、手軽にできるところ(コストがかからないメンテナンス)からやっていきます。

買い替えコストの高いCPUなどは、後回し。

個人的には、最悪でも電源ユニットの交換あたりで改善してくれることを祈ります(電源なら1万円以内で済む!)。

今回行うメンテナンス

  1. とりあえず全てのケーブルを抜いてみる
  2. ファンに溜まったホコリを除去する
  3. CPUのグリスを塗り直す

 

私が使っているメインPCの外観

ZALMAN ATX ミドルタワーケース Z9 PLUS

 

ちなみに後継機(こっちでも組んでみたい…)

 

とりあえず全ケーブルを外す

PCにつながっている全ケーブル類を外す

 

今回はCPUグリスの塗布までやりたいので、まずはPCにつながっている全ケーブル類を取り外していきます。

電子機器は、これで不具合が解消されることもあるので、意外と侮れない手順です。

 

 

ケースの蓋を開け、ホコリや細かなゴミを除去していく

PCケースの蓋を開けて…

 

 

エアダスター(カインズのプライベートブランド商品)

ダスターやブラシを使ってPCケース内のホコリを除去。

PCケースのファンなどについてホコリはダスターでダイナミックに吹き飛ばしていきます。

結構な量のホコリが出るので、この作業は外でやることをおすすめします。

ちなみに、可燃性ガス式のエアダスターをお持ちの場合、マザーボードやCPUなど精密機器部分への使用はやめましょう。

除電ブラシやカメラレンズ用のエアダスターを使うと良いです。

>逆さでも使えるノンフロンエアダスター

>色々便利なシリコンブロアーセット

 

CPUのグリスを塗り直す

いつか塗り直そうと思って買っていたCPUグリスがあったので、使ってみることに。

詳しい作業の手順やコツなどは別記事で紹介しています。

CPUクーラーの取付にはご注意!

 

JOUJYE ナノ・ダイアモンドサーマルグリス OC7

JOUJYE ナノ・ダイアモンドサーマルグリス OC7

  • CPUクーラーを外し、カピカピに乾いた古いグリスを拭き取ります

新しいグリスを塗り直す前に乾いたグリスを除去する

  • キレイに拭き取ったら、新しいグリスを塗ります

 

お手軽メンテナンスの結果は…

さて、今回はPCケース内のホコリの除去からCPUグリスの塗り直しまで行いました。

今回行ったメンテナンス

  1. とりあえず全てのケーブルを抜いてみる
  2. ファンに溜まったホコリを除去する
  3. CPUのグリスを塗り直す

 

肝心のメンテナンス結果は…

 

トキタマ
1時間~2時間の稼働で落ちていた電源が、10時間稼働させても落ちていません

 

治った……のか……?

ちょっとまだ分かりませんが、とりあえずは頻発していた不具合がなくなりました。

しばらくは油断することなく静観してみたいと思います。


スポンサードリンク


スポンサードリンク